肝付町立病院
本文にジャンプします
English
한국어
中文簡体字
サイトマップ
サイトの考え方
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
現在位置
ホーム
町の組織
町立病院
肝付町立病院
肝付町立病院メニュー
町立病院HOME
外来診療のご案内
医師の紹介
院内のご紹介
手術症例
入院のご案内
面会時間
職員採用
アクセス
新公立病院改革プラン
岸良診療所
関連情報
休日在宅当番医(肝属東部医師会)
休日救急当番医(鹿屋市医師会)
町内の医療機関
近隣の産婦人科一覧
こどもの救急
鹿児島県小児救急電話相談
肝付町立病院
新着情報
一覧へ
2018年04月17日
平成30年度肝付町職員採用試験について
2017年11月22日
平成29年度肝付町職員採用試験 最終合格者の公表
2017年06月19日
平成29年度肝付町職員採用試験について
2017年06月16日
町立病院では非常勤職員を募集します。(終了)
2017年04月06日
新公立病院改革プランを策定しました
お知らせ
ごあいさつ
肝付町立病院は、昭和23年に町立診療所、昭和34年に町立病院として開設し、昭和59年、現在地に移転開設後、現在に至っています。
現在は病床数40床、外科、内科、泌尿器科、眼科、整形外科を標榜し、無医地区の岸良診療所に週二回出張診療を行っています。
また、近隣の公立病院や民間病院から非常勤医師を派遣していただき、様々な症例に対応しています。
患者様に「町立病院に来てよかった」と思っていただけるように、安心して受診できる病院を目指して、職員一同がんばっていきます。
診療科目
外科・内科・眼科・整形外科
外来診療時間
受付時間
午前7時00分から午前11時まで
診療開始
午前8時30分から
リハビリ受付
午前7時00分から午前11時まで
午後2時00分から午後4時まで
注意事項
受付時間外での診察は、原則急患のみとして一般の診療はお断りしますのでご了承下さい。
午後からの診療は午後2時からとなります。(予約患者のみ)
入院施設
一般病床 40床
当院でできる検査内容
CT検査
胃内視鏡検査(最新の細口径スコープ採用した内視鏡システム)
大腸内視鏡検査(要予約)
腹部・心エコー検査
泌尿器疾患検査
ホルター心電計検査・心電図検査・血液検査・尿検査・生化学検査
胸部・腹部レントゲン検査
X線透視システムを使用した検査
骨密度測定
※詳しくは町立病院(67-2721)までお問い合わせください。
お問い合わせ先
肝付町立病院
所在地/〒893-1401 鹿児島県肝属郡肝付町北方1953
電話番号/0994-67-2721 FAX/0994-67-2741 E-mail/
byouin@town.kimotsuki.lg.jp
ページの先頭へ戻る